スキンケア

【口コミ&レビュー】SKIN&LAB グルタチオンアンプルトナーってどんなアイテム?

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは☺︎



今回はSKIN&LAB(スキンアンドラブ)のグルタチオンアンプルトナーをご紹介します!



どんなアイテムなのか、メリット/デメリット、
口コミなどたっぷりとお伝えします!




▼グルタチオンアンプルトナーの購入はこちら▼

[Qoo10] [1位化粧水] グルタチオントナー 20

WWW.QOO10.JP

この記事がおすすめな人

・グルタチオン配合のトナーを探している方
・お肌のくすみが気になる方
・美白ケアを頑張っている方

グルタチオンアンプルトナーってどんなアイテム?

グルタチオンアンプルトナーは、
純度99%のグルタチオンが配合されていて肌透明感UPを目指せるトナーです!




整肌成分である純粋グルタチオンが3000PPMと高含量のため
より効果を実感しやすくなっているようです^^



そもそもグルタチオンって何?という方もいらっしゃると思います。

⚫︎グルタチオンとは?

体の中で作られる「美白サポート成分」で、
シミやくすみの原因になるメラニンの働きを抑えて肌を明るく保つのに役立ちます!


紫外線やストレスでも肌は疲れてしまいますが、
グルタチオンがサビ(酸化)を防いで透明感を守ってくれるような役割があるので
美肌を目指す人に注目されている成分になっています◎



匂いは少し独特ですが、
「純粋グルタチオンが高含量入っている証拠」だと言われています!



レモンに少し強めの匂いを加えたような匂いがしますが、
私は慣れたら気にせず使えるようになりました^^



テクスチャーは少しとろみがありますが、
肌馴染みが良くて保湿もしてくれるので乾燥肌の私でも使いやすいと感じました◎



▼グルタチオンアンプルトナーの購入はこちら▼

[Qoo10] [1位化粧水] グルタチオントナー 20

WWW.QOO10.JP

グルタチオンアンプルトナーのメリット/デメリット

私が実際に使って感じたメリット/デメリットをお伝えします!

メリット

①肌トーンがUPした気がする!

即効性はありませんが、
使い続けているとくすみが改善されてきてるな〜という印象◎



美白になるというよりは、
くすみが改善されたことで肌が明るく見えるという感じです!



くすみで悩んでいる方におすすめしたいトナーです^^


②保湿もしてくれる!

少しとろみのあるテクスチャーで、
お肌に馴染んで保湿力も感じられました!



夏はつけすぎるとベタつきの原因になってしまうので、
調節しながら、または季節に合わせて使うのがおすすめです◎



③低刺激なのが嬉しい!

グルタチオンは元々体の中にあって安全性の高い成分と言われており、
スキンケアで使っても刺激が低めです。



それに加えてSKIN&LABのグルタチオントナーの場合、
グルタチオンを「セルラーソーム」の形で包み込んでより安定的に使用できます◎

※セルラーソームとは・・・グルタチオンを均一かつ極小のカプセルで包むことで、
             肌の角質層まで素早く届きやすくする技術のこと。



もちろん全ての方に刺激がないかというとそうではないので、
特に敏感肌さんは注意しながら使うことをおすすめします!


デメリット

①独特な匂いに慣れるまで少し時間がかかった

レモン+刺激的な匂いがするので、
匂いが強いのが苦手な方には不向きかもしれません、、、



普段多少匂いが強くても大丈夫な私ですが、
慣れるのに少し時間がかかりました> <



匂い強いのが嫌という方は、
TXナイアシンエッセンストナーの方がおすすめです◎


②少しベタつきを感じる

少しとろみのあるテクスチャーで、
肌馴染みは良いですが特に夏は少しベタつきを感じます。



乾燥肌の私でも夏はベタつきを感じたので、
ベタつきが苦手な方は夏以外に使うのもおすすめです!



▼グルタチオンアンプルトナーの購入はこちら▼

[Qoo10] [1位化粧水] グルタチオントナー 20

WWW.QOO10.JP

グルタチオンアンプルトナーの口コミ&レビュー

では実際に使っている方達の声を見てみましょう!


「最初は変な匂いだと思ったけど、使い続けると慣れる!」



「とろみはあるけど浸透しやすく肌馴染みもいい!」



「使っていると肌の調子が崩れなくて良い!」

yana

お肌の治安が良くなった、荒れにくくなったという声が多くみられました!
匂いも慣れると大丈夫という方が多かったです!


「匂いがきつすぎる」



「つけると肌が赤くなって合わなかった」



「ニキビができてしまった」

yana

人によって合う合わないがありますが、
特に脂性肌さんが合わないという声が多くみられました。
確かにベタつきはTXナイアシンエッセンストナーに比べると感じやすいトナーだとは思うので、
ベタつきが苦手だという方は注意が必要です!



▼グルタチオンアンプルトナーの購入はこちら▼

[Qoo10] [1位化粧水] グルタチオントナー 20

WWW.QOO10.JP

【まとめ】グルタチオンアンプルトナーがおすすめな人

いかがでしたか?



今回はSKIN&LABのグルタチオンアンプルトナーをご紹介しました!



グルタチオンアンプルトナーは、


・グルタチオンが配合されているトナーを探している方

・くすみが気になっている方

・しっとり系のトナーを探している方


などにおすすめです◎



少しでも気になった方はぜひ使ってみてくださいね^^






▼グルタチオンアンプルトナーの購入はこちら▼

[Qoo10] [1位化粧水] グルタチオントナー 20

WWW.QOO10.JP

-スキンケア
-, ,