当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは☺︎
今回はSKIN&LAB(スキンアンドラブ)のバリアダームインテンシブクリームをご紹介します!
どんなアイテムなのか、メリット/デメリット、
口コミなどたっぷりとお伝えします!
▼バリアダームインテンシブクリームの購入はこちら▼
この記事がおすすめな人
・SKIN&LABのアイテムが気になっている人
・バリアケアをしたい人
・セラミドが配合されているクリームを探している人
バリアダームインテンシブクリームってどんなアイテム?

バリアダームインテンシブクリームは、
崩れた肌のバリアをケアしてくれる保湿クリームです!
主要成分としては、フィラシード、セラミド、ヒアルロン酸が挙げられます!
⚫︎フィラシード
肌保湿因子であるフィラグリンをSKIN&LAB独自の技術でカプセル化したもので、
安定的に肌の角質層まで有効成分を届けてくれる役割があります!
フィラシードが10,000ppm配合されており、
さらに肌の角質層まで保湿し、肌バリアケアをしてくれます^^
⚫︎セラミド
水分保持機能を持っており、
バリア機能をサポートし、外部からの刺激に負けない健やかな肌に導いてくれます!
⚫︎ヒアルロン酸
水分保持やクッションの役割で細胞を守ってくれています!
肌のキメを整えたい方、乾燥による小じわやたるみが気になる方にぴったりな成分です◎
保湿や鎮静、バリアケアまでしてくれて、
優しい使い心地なのでどの肌タイプの方でも使いやすいアイテムだと思います^^
テクスチャーはこっくり寄りですが、
ベタつきは感じにくくしっとり保湿してくれる印象です!
▼バリアダームインテンシブクリームの購入はこちら▼
バリアダームインテンシブクリームのメリット/デメリット
私が実際に使って感じたメリット/デメリットをお伝えします!
メリット
①ベタつかず潤う感じが使いやすい!
ベタつきが気になる夏に使っても、
ベタつかずしっとり潤ってくれます◎
お肌のツヤ感重視の方には合わないと思いますが、
べたつかずに保湿したいという方にはぴったりだと思います!
②肌馴染みが良い!
カプセルのようなつぶつぶが入っていますが、
お肌に塗り伸ばすとそのつぶつぶも馴染んでいきます!
馴染んだあとはお肌がしっとりスベスベになる印象です^^
③肌が敏感の時でも使える!
お肌が敏感な時に使っても、
優しい使い心地でさらに荒れるということはありませんでした!
むしろ安心して使えます^^
敏感肌さんでも比較的使いやすいアイテムだと思います◎
デメリット
①保湿力が少し弱い
唯一思ったのが、少し保湿力が弱いということ。
塗っても乾燥するということはありませんが、
冬に使うとなんか物足りない、、、と印象です!
乾燥肌さんは保湿力の高いトナーやセラムと合わせて使うと安心だと思います◎
▼バリアダームインテンシブクリームの購入はこちら▼
バリアダームインテンシブクリームの口コミ&レビュー
では実際に使っている方達の声を見てみましょう!
「コッテリしてるけどべたつかないから気に入ってる!」
「花粉の時期でもカサカサにならないから重宝してる!」
「肌の治安が良くなる!」

お気に入りアイテムすぎて、友達や家族にもプレゼントしたという声もありました!
保湿はしっかりしてくれるのにベタつかないアイテムは最高ですよね♡
「保湿力が少し足りない」
「敏感肌で合わなかった」
「ちょっと突っ張る感じがする」

肌に合わない方、物足りなく感じてしまう方もいるようです。
私も乾燥が酷い時にはすこし物足りない感があるので、
保湿力の高いアイテムと組みあわせて使うのもいいと思います!
▼バリアダームインテンシブクリームの購入はこちら▼
【まとめ】バリアダームインテンシブクリームがおすすめな人
いかがでしたか?
今回はSKIN&LABのバリアダームインテンシブクリームをご紹介しました!
バリアダームインテンシブクリームは、
・優しめの成分のクリームを探している方
・お肌のバリア機能を高めたい方
・しっとり保湿をしてくれてベタつかないクリームを探している方
などにおおすすめです◎
少しでも気になった方はぜひ使ってみてくださいね^^
▼バリアダームインテンシブクリームの購入はこちら▼