スキンケア

フェイスパックの効果的な使い方 効果を高める!?

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

フェイスパック 付けている状態

こんにちは☺︎



皆さんは普段からフェイスパックを使っていますか?



今回の記事では、
美容成分がたっぷりと含まれたシートパックの選び方や効果的な使い方をお伝えします!



シートパックは便利で簡単なので人気が高いスキンケアアイテムですが、
使い方を間違えると効果が半減してしまうこともあります・・・



今回はシートパックの効果を高める方法もお伝えするので、
気になる方はぜひ読み進めてみてくださいね^^

この記事がおすすめな人

・フェイスパックの正しい使い方を知りたい人
・フェイスパックの使い方が合っているかわからない人
・フェイスパックを効果的に使用したい人

フェイスパックの選び方

今ではたくさんの種類のフェイスパックがあり、
どれを選んだらいいのか、自分の肌に合うものはどれなのかとすごく悩みますよね。



まずは自分の今の肌の状態や肌悩みを理解することが大事



シートパックはいろんな種類・効果があるので、自分に合ったものを選びましょう!

お肌のお悩み別!おすすめのパックの選び方

乾燥

コラーゲンやヒアルロン酸が配合されているもの:お肌がもちもちに!


・美容液の量が多めのもの


・毎日使えるもの(デイリーパックなど)


・保湿力高いもの

くすみ・シミ

美白有効成分が配合されているもの


・ビタミンC誘導体:シミやそばかすを予防&改善!


・トラネキサム酸:タンパク質の生成を抑える!


・アルブチン:美白成分!


・保湿力高いもの

毛穴

吸着成分配合


・収斂(しゅうれん)効果があるもの:お肌の引き締め!


・柔軟性が高いもの


・シートパックではなく、クレイタイプや炭酸タイプのパックもおすすめ!

シワ・たるみ

レチノールやコラーゲン配合:お肌ふっくら!


・シートの密着度が高めのもの


・保湿力高めのもの



・週1・2回のスペシャルケア

フェイスパックを使うタイミング

ではどのタイミングでフェイスパックを使用したらいいのでしょうか?



使用効果を高める上で、とても大切になってくるのが使うタイミング。



タイミングを間違えると、効果が半減してしまうこともあるんです。



使うタイミングは、基本的には化粧水の後
(美容液を使用している方は美容液の後でもOKです)



洗顔の後すぐじゃないの?と思う方も多いと思います。



ですが、洗顔のすぐ後はNG



洗顔後すぐにシートパックを使うと、刺激が強くて肌トラブルにつながることもあるんです。



せっかく使うなら正しいタイミングでしっかりと効果を感じたいですよね。



※商品によっては使うタイミングが指定されているものもあるので、
 説明をよく読んで使用してくださいね^^

フェイスパックを使う頻度

使用頻度はパックによって異なります!



毎日使えるデイリーパックから、1週間に1.2回のスペシャルケア用のものまであるので、
自分の肌の状態に合わせて使い分けするのがいいと思います^^



また、使用頻度だけでなく使用時間もパックによって異なります。



パックの放置時間は長ければ長いほどいいというものではありません



パッケージに記載されている時間を守ることが大事◎



長時間付けすぎると、シートパックの水分が蒸発してしまい、
逆にお肌の乾燥などのトラブルにつながるので気をつけてくださいね^^

フェイスパックの効果を高める!?

実はフェイスパックの効果を高める方法があるんです!



⚫️お風呂上がりに化粧水をすぐに塗って、その後すぐに使用する

温まって毛穴が一番広がっている時なので、このタイミングがお肌に浸透しやすい!



⚫️導入化粧水や導入美容液を使用する

化粧水などの浸透力を高めてくれる導入アイテム。

導入アイテム→化粧水→フェイスパック の順で取り入れると浸透力がUPします◎



せっかく使うなら、効果がより高まると嬉しいですよね^^



2つともすごく簡単な方法なので、ぜひ試してみてくださいね!

【まとめ】

いかがでしたか?



今回はフェイスパックの効果的な使い方をお伝えしました。



フェイスパックの種類や効果はたくさんあるので、
どれがいいかわからない、どれを使うか悩む・・という方は、
気になったものから試してみるのがおすすめ!



すぐにこれが自分に合っている!というものを見つけるのは難しいと思うので
いろいろ試してみてくださいね^^

-スキンケア
-,