スキンケア

シートマスクってどう選べばいいの?選び方とおすすめのシートマスク5選

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは☺︎



最近はシートマスクの種類が多く、
どれを選んだらいいのか、どれが自分に合うのか・・と悩みますよね。



そこで今回は、肌悩みや肌質に沿ったシートマスクの選び方をお伝えします!



最後には私おすすめのシートマスクも載せているので、
どれを選ぶか悩んでいる人はぜひ見てみてくださいね^^

この記事がおすすめな人

・パックの種類が多くて選び方に困っている人
・自分に合うパックを見つけたい人

シートマスクの効果

シートマスクとは、顔の形をしたシートに化粧水や乳液などの美容液を染み込ませたスキンケアアイテムです。



シートマスクはお肌に密着してくれるので、
肌の内部まで美容液が浸透し、お肌を集中ケアしてくれます。



マスクに染み込んでいる美容液は種類によって違うので、
自分の肌質や肌悩みに合わせて選ぶのが大事です。

シートマスクの選び方

ではシートマスクの選び方を肌質や肌悩みに合わせてご紹介します!

肌質に合わせて選ぶ

乾燥肌

保湿成分がたっぷり配合されている、高保湿タイプのシートマスクがおすすめ◎



保湿成分には、「セラミド」「ヒアルロン酸」「アミノ酸」などがあるので、
成分表を見てこれらが入っているものを探してみてくださいね!



乾燥肌さんはとにかく保湿が大事!
保湿力が高いものを選んで、潤いのあるお肌に整えましょう^^


脂性肌

ベタつきが少なく、さっぱりとしたシートマスクがおすすめ!



脂性肌さんは水分量も皮脂の分泌量も多く、
テカったりベタついたりしやすい肌質です。



そのため、シートパックを選ぶ際もさっぱり系のものを選ぶのが大事◎


混合肌

乾燥とテカリにアプローチしてくれるシートマスクがおすすめ!



混合肌さんは、肌の水分と油分のバランスが崩れて、
乾燥肌や脂性肌などの複数肌タイプが混在している肌質です。



また混合肌さんは部分乾燥が気になる方が多いので、
目元や口元など、部分用のシートマスクもおすすめです◎


敏感肌

低刺激性のシートマスクがおすすめ◎



敏感肌さんは肌のバリア機能が低下して、刺激を受けやすくなっています。



そのため、シートマスクを選ぶ際も
できる限り刺激が少ないものを選ぶようにしましょう!



使っていて、肌あたりが良くない・・ちょっとピリピリする・・
というような感覚が少しでもあれば、使うのを中断してくださいね。



肌悩みに合わせて選ぶ

ニキビ・肌荒れが気になる

ニキビや肌荒れが気になる方には、
CICA成分」が配合されているシートマスクがおすすめ◎



ニキビができる部分、肌が荒れている部分をしっかりとケアするためにも、
マスクのサイズも大きめのものが安心です!


乾燥が気になる

ヒアルロン酸」や「セラミド」など、複数の保湿成分がバランスよく含まれているシートマスクがおすすめ◎



乾燥が気になる時は保湿命!



乾燥からシミやくすみにもつながるので、
いつも以上に保湿を意識してみてくださいね^^


シワ・たるみが気になる

シワやたるみが気になるのは、お肌にハリが足りていない証拠。



そのため、「コラーゲン」や「レチノール」といった
お肌にハリを与えてくれる成分が含まれているシートマスクがおすすめ!



エイジングケアにもぴったりです◎


くすみが気になる

くすみが気になる時は、保湿成分美白有効成分が含まれたシートマスクがおすすめ◎



くすみをケアするには丁寧なスキンケアや、生活習慣の見直しが大事になってきます。



いつも以上にお肌や自分自身を労ってあげてくださいね^^




ここまで、肌質や肌悩みに合わせてどんなシートマスクがいいのかをご紹介しました!



シートマスクは合う合わないがあると思うので、
気になったものは一度試してみることがおすすめ◎



最近では1枚〜7枚ほどの少量のものも販売されているので、
まずはお試しから始めてみるのもいいかもしれませんね^^



おすすめのシートマスク5選

では私が実際に使って良かったおすすめのシートマスクを5つご紹介します!

CICA DAILY SOOTHING MASK

私がニキビで悩んでいた時に重宝していたアイテム



CICA成分で鎮静してくれるので、ニキビで赤くなっていた部分もすぐに治してくれた優れものです^^



デイリーマスクなので、毎日使えるのも嬉しいポイント。



ニキビも治してくれて、毎日お肌の保湿もしてくれるので、
お肌の状態も整います!



シートの肌あたりも良いので、敏感肌さんにもおすすめです◎



クオリティファースト ザ・ダーマベストVC100プラスレチノール

エイジングケアにおすすめのパック。



BOXタイプと7枚入りタイプが販売されているので、
まずは試してみたい!という方は7枚入りタイプから始めてみるのもいいと思います^^



このパックは毎日使えるデイリーマスクです。



1回3分の使用でOKですが、保湿力抜群です!!



パックを外したら肌の透明感がUPして明るくなるのが嬉しくて
私はBOXタイプをリピしています。



クオリティファーストの中でも少しお高めのアイテムですが、
効果は実感しやすいなと感じています^^



メディヒール エッセンシャルマスク

メディヒールのパックは種類が多いのが嬉しいポイント。



いろんな肌質、肌悩みの方に使っていただける万能アイテムです。



私のお気に入りはコラーゲン エッセンシャルマスク
お肌がもちもちするので定期的に使っています^^



メディヒールもBOXタイプのデイリーマスクがあるので、
毎日使いたい!という方はBOXタイプもおすすめです◎



ANUA シートマスク

ANUAもいろんな肌質・肌悩みに合わせて使えるシートマスクが揃えられています。



ANUAのマスクは美容液成分にひったひたに浸かったシートなので、
使った後も使った次の日の朝もお肌がもちもちになります^^



低刺激性で肌あたりもよく、敏感肌の方でも使えるのが嬉しいポイント◎



友達にもおすすめしちゃうくらい大好きなシートマスクです!


サボリーノ 朝マスク/夜マスク

サボリーノのマスクは1分つけるだけでOK!



朝マスクは洗顔、スキンケア、保湿下地、
夜マスクは化粧水・乳液、美容液・クリーム、パック
の役割をしてくれる優れものです。



今日は疲れたな・・・スキンケア面倒だな・・・
という時でもお肌の調子を整えてくれます!



初めて使った時、本当に1分で大丈夫なのかな?と思っていましたが、
しっかりと保湿もされて使い心地もすごくよかったです◎



疲れている時用に常備したいアイテムです^^

【まとめ】自分に合うシートマスクを見つけよう!

いかがでしたか?



肌質・肌悩みに合わせてシートマスクを選ぶことで、
いち早く悩みの改善につながります。



ただシートマスクは人によって合う合わないがあるので
まずは試してみることが大事



BOXタイプのものは20〜30枚入っているので、
少量のものから始めたい方は1〜7枚入りのものがおすすめです。



ぜひ私のおすすめのパックも参考にしてみてくださいね^^

-スキンケア
-,