当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは☺︎
今回は、ANUAのライス70インテンスモイスチャーミルクを
使い切ったからこそわかる、リピあり/なし、実際に感じた効果をお伝えします!
▼ライス70インテンスモイスチャーミルクの購入はこちら▼
この記事がおすすめな人
・ANUAのライスラインが気になっている人
・乾燥肌さん
・保湿力高めの乳液を探している人
ライス70インテンスモイスチャーミルク【リピあり?なし?】
実際にライス70インテンスモイスチャーミルクを使い切りましたが、
リピは・・・
時期によってはありです!◎
秋〜冬にかけて使うのがおすすめです!
ライス70インテンスモイスチャーミルクは、
・米ぬか水やセラミド、ナイアシンアミド配合でツヤ・保湿・美白ケアができる
・すっと肌に馴染むミルクタイプの乳液
・すべての肌タイプに安心して使える低刺激乳液
といった特徴があります!
乾燥肌の私には保湿力の高い乳液はすごくありがたかったです^^
時期によってはリピあり!と言った理由は、
冬にはぴったりでしたが、夏は少しベタつきを感じたからです。
冬の時期には手放したくないくらい保湿もしっかりとしてくれたので、
秋〜冬にかけてはストックしておきたいアイテムです◎
▼ライス70インテンスモイスチャーミルクの購入はこちら▼
ライス70インテンスモイスチャーミルクを使って実際に感じた3つの効果
①保湿力が高い!
まず初めに感じた効果は保湿力の高さ!
他の乳液はプラスでクリームをつけたりしていましたが、
このライス70インテンスモイスチャーミルクはクリームをつけなくてもお肌が潤っている感じがしました^^
しかも米ぬか水というお肌に優しい保湿成分によって
保湿してくれるので、優しい使い心地が良かったです◎
敏感肌さんでも比較的使いやすいアイテムだと思います!
②お肌にすーっと馴染んで使い心地がいい!
テクスチャーは少しとろっとしているけど
みずみずしい感じです!
お肌にすーっと馴染んでくれて使い心地よかったです◎
ただ、夏場に使うと少しベタつきを感じたので、
ベタつきが苦手な方や脂性肌さんにはすこし合わないかもしれません。
使う時期を選ぶ(秋〜冬)といいと思います^^
③お肌のツヤ感UP!
しっかりと保湿をしてくれているからか、
お肌のツヤ感もUPした気がします^^
私は乾燥肌でツヤ感はほとんどなかったので、
お肌にツヤを感じたときはすごく嬉しい気持ちになりました!
お肌の保湿って大事なんだな〜と改めて思いました◎
▼ライス70インテンスモイスチャーミルクの購入はこちら▼
【まとめ】おすすめの使い方
いかがでしたか?
今回はANUAのライス70インテンスモイスチャーミルクの
リピあり/なし、実際に使った効果をお伝えしました!
使い方は、
化粧水→美容液→ライス70インテンスモイスチャーミルクの順番で、
たっぷり目に使うのがおすすめです!
私は普段は2プッシュ、乾燥が特に気になるときは3プッシュ分使っています!
塗った後は手のひらで優しく押し込むようにして
お肌に浸透させてあげてくださいね!
ベタつきが気になる方は使う量を調節してみてください◎
秋〜冬、特に乾燥する時期におすすめのアイテムなので
少しでも気になった方はぜひ使ってみてくださいね^^
▼ライス70インテンスモイスチャーミルクの購入はこちら▼
▼ライス70インテンスモイスチャーミルクの口コミ&レビュー記事はこちら▼