当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは☺︎
今回はMEDICUBE(メディキューブ)の
コラーゲンナイトラッピングマスクをご紹介します!
寝ている間にお肌をケアしてくれる優れもの^^
どんな効果があるのか、メリットやデメリット、
口コミ&レビューをたっぷりとお伝えします◎
▼コラーゲンナイトラッピングマスクの購入はこちら▼
この記事がおすすめな人
・コラーゲンナイトラッピングマスクがどんなアイテムなのか気になっている方
・寝ている間もお肌のケアをしたい方
・お肌に弾力やハリが欲しい方
MEDICUBE コラーゲンナイトラッピングマスクってどんなアイテム?

コラーゲンナイトラッピングマスクは、
寝ながらお肌のケアができるアイテムです。
寝ている間にもお肌の弾力は衰えていきます> <
そのため、寝ている間にコラーゲンラッピングをすることで
肌の弾力を保つようにケアができるんです◎
⚫️使い方
チューブタイプの容器の中に、透明のゼリー状のものが入っています。
専用のブラシを購入した方はそれで塗り伸ばしても良いし、
ブラシは購入していないという方は手で伸ばしても大丈夫です!
顔全体に塗り伸ばして、乾くまでしばらく待ちます。
塗った後、5〜10分ほど乾かしたら布団や枕に付く心配がなくなるので、
寝相が悪い方でもご安心ください^^
朝起きたら完全に乾いているので、
端の方からペリペリめくります。
大事な用事がある前の日やお肌の調子を整えたい時に使うのがおすすめです◎
▼コラーゲンナイトラッピングマスクの購入はこちら▼
コラーゲンナイトラッピングマスクのメリット/デメリット

メリット
①寝ている間にケアができる!
寝ている間にお肌のケアができるって嬉しいですよね^^
寝ている間にも圧力や重力が顔にかかり、
肌弾力が衰えていくみたい・・・
そう聞くと寝ている間にもお手入れしなきゃ!って思いますよね◎
塗って乾かして寝て、朝起きて剥がすだけなので
手間があまりかからないのも嬉しいポイントです^^
②お肌がもちもちになる!
使った次の日の朝はお肌がもちもちになっていました!
寝ている間にしっかりとケアしてくれているな〜という印象^^
特別な日の前日は必ず使って寝るようにしています◎
③ベタつきがないから、寝ながらでも安心!
10〜15分ほど乾かすと、
ベタつきはなくなるので安心して寝られます◎
私は寝相が悪い方ですが、
枕や布団に付いたりしないのでいつも通り寝ています^^
デメリット
①乾くまでに少し時間がかかる
乾くまでに5分〜10分ほどかかるので、
寝る直前に塗ると少し待たないといけなくなります> <
待つのが嫌だな〜という方は、
お風呂上がりのスキンケア後に塗って、何か用事をしている間に乾かすのがおすすめです◎
私はいつも寝る前に塗って、
身体のマッサージをしながら乾くのを待っています^^
②剥がす時に時間がかかる
慣れると問題ないのですが、
慣れるまでは剥がすのに時間がかかります!
朝時間がない時は焦ってしまうので、
朝にゆとりのある休日の前の日に塗るのがおすすめです◎
慣れるとすぐに剥がせるようになるのでご安心ください^^
▼コラーゲンナイトラッピングマスクの購入はこちら▼
コラーゲンナイトラッピングマスク 口コミ&レビュー
では実際に使っている方達の声を見てみましょう!
「翌朝の肌がつるんとしていい感じ!」
「ズボラな私の救世主!寝ながら使えるのは良い!」
「朝パックを剥がすと、たるみ毛穴が消えていた!」

やっぱり寝ながらできるケアっていいですよね^^
私も翌朝の肌がつるんとしているのが嬉しくて、
お出かけする前日は必ず使うようにしています♡
「寝相が悪く、朝起きると剥がれている部分がある」
「肌に合わなくて、顔にプツプツと湿疹ができてしまった・・・」
「効果がイマイチわからない」

肌に合わなかった・・・という意見もちらほらありました。
長時間つけているものなので、合う合わないは気になりますよね。
まずは手の甲などで確認することと、
もし荒れてしまう場合は目の下や鼻だけ等部分的に使うのもおすすめです◎
▼コラーゲンナイトラッピングマスクの購入はこちら▼
【まとめ】コラーゲンナイトラッピングマスクがおすすめな人
いかがでしたか?
今回はメディキューブの
コラーゲンナイトラッピングマスクをご紹介しました!
コラーゲンナイトラッピングマスクは、
・夜寝ている間もお肌のケアをしたい方
・お肌に弾力が欲しい方
・ズボラな方
・乾燥肌さん
・化粧ノリを良くした方
などにおすすめです◎
気になった方は是非試してみてくださいね^^
▼コラーゲンナイトラッピングマスクの購入はこちら▼