ヘアケア

オルビスのエッセンスインヘアミルクってどんなアイテム?口コミ&レビュー

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは☺︎



今SNSで話題のオルビスのエッセンスインヘアミルクはもう使いましたか?



まだ使ってなくてどんなものか知りたい!という方に向けて、
今回はエッセンスインヘアミルクがどんなアイテムなのか、
メリットやデメリット、口コミなどをたっぷりとお伝えしていきます!


▼オルビス エッセンスインヘアミルクの購入はこちら▼

この記事がおすすめの人

・ヘアケアアイテムを探している人
・髪のパサつきや広がりが気になる人
・ヘアミルクが気になっている人

オルビス エッセンスインヘアミルクってどんなアイテム?

オルビスのエッセンスインヘアミルクは、
傷んだ髪を芯から補修する美容液が入っているヘアミルク。



洗い流さないタイプなので、
お風呂上がりのドライヤー前や乾いた髪にも使えます!


point 1 : ドライヤーの熱を味方に!

擬似キューティクルを作り出してくれるので、
指通りが良く、サラサラの髪の毛にしてくれます。



またダメージを受けやすい髪の毛に
内側からのケアをしっかりすることで、健康的で潤っている美髪をキープしてくれる優れものです◎


point 2 : 髪の毛になじみやすいテクスチャ!

なじみやすいミルクテクスチャなので、
ドライヤー前はもちろん、スタイリング後にも使うことができます。


point 3 : 無香料!

ヘアケアアイテムには香り付きのものが多い印象ですが、
オルビスのエッセンスインヘアミルクは無香料



そのため、他のアイテムと合わせて使いやすいのも嬉しいポイント◎



▼エッセンスインヘアミルクの購入はこちら▼

エッセンスインヘアミルクのメリット/デメリット

では実際に私が使って感じたメリットとデメリットをお伝えします!

メリット

①髪の毛に馴染みやすい!

ヘアミルクがすーっと馴染んでいく感覚がすごくよかったです◎



馴染ませても重たくなりにくいのも嬉しいポイント!
私はドライヤー前だけでなく、朝のスタイリングの時にも使用していました。


②髪の毛がサラサラになる!

美容液が入っているヘアミルクで、
ドライヤー前につけて乾かすといつも以上にサラサラになりました!


③塗ると髪のまとまりが良くなる!

私は細毛+癖毛なのでもともと広がりやすい髪質。



ですが、このエッセンスインヘアミルクを使うと
広がりが収まってまとまりやすくなりました!



アホ毛も少しマシになったのは嬉しいポイント◎


デメリット

①長時間の効果は感じなかった

夜ドライヤー前につけて、その時は広がりが抑えられていますが、
朝起きた時にはもうすでに広がっている印象。



朝のスタイリングの時にもう一度使うと効果は感じられたので、
広がりやすい方は夜と朝の2回使うのがおすすめです^^


▼エッセンスインヘアミルクの購入はこちら▼

エッセンスインヘアミルクの口コミ&レビュー

次に実際に使っている方達の声を見てみましょう!


「髪の毛がしっとりサラサラになる!コスパも良い!」



「無臭だから苦手な匂いが多い私にはありがたい!」



「オイルを混ぜて使うのが好き!」

yana

髪の毛がサラサラになった!という声が多く見受けられました^^

私もオイルを混ぜて使ってみたのですが、
よりしっとり潤ってくれたので、パサつきが気になる方にはこの使い方おすすめです!


「思ってたほどサラサラにはならない」



「翌朝にはパサついてしまう」


yana

私の髪には合わなかった・・・という意見もちらほら。

使い始めは効果がわからなかったけど、
使い続けるとサラサラして指通りが良くなったという声もあったので、
最低でも3週間は使い続けてみることをおすすめします!


▼エッセンスインヘアミルクの購入はこちら▼

【まとめ】オルビス エッセンスインヘアミルクがおすすめな人

いかがでしたか?



今回はオルビスのエッセンスインヘアミルクをご紹介しました。



エッセンスインヘアミルクは、


髪のパサつきや傷みが気になる方

髪の広がりが気になる方

洗い流さないタイプのトリートメントを探している方

無香料のヘアケアアイテムを探している方

髪にうるおいがほしい方


などにおすすめです!



気になった方はぜひ1度試してみてくださいね^^


▼エッセンスインヘアミルクの購入はこちら▼



▼楽天での購入はこちらから▼


-ヘアケア
-,

S